草津温泉 湯畑

広告 旅行

47都道府県制覇!群馬県でおすすめの旅行スポット【モデルコースあり】

2024年12月5日

旅行好きが高じて、気が付いたら47都道府県を制覇していました。

友人や家族との旅行はもちろん、一人旅も大好物です(47都道府県中4割は一人旅)。
47都道府県を制覇した現在も、まだまだ行ったことのない気になるスポットは尽きません。

そんな国内旅行に魅了された筆者が、「各都道府県の観光地がシンプルにまとまっているサイトがあったら便利だなぁ」と思った経験から、47都道府県それぞれの概要とおすすめ旅行スポットモデルコースあり)をご紹介します。

第2回は、世界遺産に登録された富岡製糸場や日本屈指の温泉地で有名な群馬県

群馬県は、エリアを変えて度々旅行しているため、県内各地の魅力的なスポットを厳選してご紹介します。
中には、王道の観光地以外のニッチな名所もあるので、ぜひチェックしてみてください。

この記事が、以下のような皆さまのお役に立てれば幸いです。

  • これから群馬旅行の予定がある
  • 群馬県でおすすめの観光地が知りたい
  • 群馬旅行のモデルコースが知りたい

群馬県は、関東地方の北西部にあります。

養蚕・繊維工業など、地域の自然や文化を活かした伝統産業に加え、県の北西部を中心に日本屈指の温泉地が広がる温泉大国です。

群馬県内には多ジャンルのアミューズメント施設も多く、各エリアごとに魅力的な観光スポットが点在しています。

群馬県地図
出典:Map-It マップイット | 地図素材サイト

人口・面積

観光スポットをご紹介する前に、群馬県の基本情報をまとめておきます。

群馬県内の地理に詳しくない方は、上の地図で市町村の位置関係を確認しておくと、旅行計画を立てる際やモデルコースをイメージする時に便利です。

群馬県の人口

約190万人(2023年10月1日時点)

参照:群馬県「令和5年群馬県移動人口調査結果(年報)

群馬県の面積

約6,362平方キロメートル

参照:群馬県「統計で見る特徴(暮らし)

交通アクセス

高崎駅 新幹線

群馬県には空港がないため、新幹線または車(バス・レンタカー)でのアクセスとなります。

東京からの主なアクセス

  • 電車:JR上越新幹線 or 北陸新幹線「高崎駅」まで約50分
  • 夜行バス
    新宿から高崎まで約2時間15分
    新宿から前橋まで約3時間
  • :関越自動車道経由で約2時間

また、群馬県内の移動は、レンタカーがおすすめです。

これからご紹介するおすすめスポットの住所を見ていただくと分かるのですが、群馬県は市町村ごとに外せない観光地がたくさんあります。

移動時間が多いため、それぞれの市町村で主要なスポットを巡ろうとすると、時間が足りなくなってしまうこともしばしば

そんなとき、レンタカーなら様々な観光スポットとグルメを効率的に楽しめます

電車やバスの待ち時間がないこと、状況によりスケジュール変更が簡単にできるのはレンタカー旅行ならではです。

店舗によって、利用できる車種や利用料が異なるので、色々なプランを比較して希望に合うレンタカーを見つけてくださいね。

もちろん、レンタカーを使わない方も大丈夫です!

群馬県内には、エリアごとに電車路線バス・コミュニティバスなどが運行しています。

群馬県内の主な交通手段

群馬県には、各地方・各市町村に魅力的な観光スポットが点在しています。
ここでは、私が群馬旅行の中で、特に印象に残った観光スポットをご紹介します。

草津温泉 湯畑 (草津町)

草津温泉 湯畑

草津温泉は、日本三名泉に数えられるほどの有名温泉地です。
自然湧出量は日本一を誇り、1日にドラム缶約23万本分ものお湯が湧き出るとのこと。

草津温泉のお湯は、酸性度が非常に高く、細菌・雑菌などの殺菌効果は抜群
そんな草津温泉のお湯は、神経痛・関節痛などに良く効くため、地元の方からは古くから湯治場としても愛されてきました。

湯畑は、そんな草津温泉の豊富な湯量と効能を五感で感じられる草津温泉のシンボルです。

大量の温泉が湧き出る湯畑では、まずは大迫力の音に驚かされます。
温泉地ならではのゆっくり静かな時間が流れていると思いきや、実際はどこかの滝を見にきたかと思うほどダイナミックな音に圧倒されます。

草津温泉 湯畑 滝

また、草津温泉ならではのエメラルドグリーンの鮮やかなと、温泉特有の硫黄の匂いも特徴です。
見るからに(匂いも)良い効能がありそうなお湯を見学してから、実際に温泉に浸かってみてくださいね。

基本情報

  • 住所:群馬県吾妻郡草津町草津
  • 営業時間:24時間
  • 休業日:なし
  • アクセス:
    【車】関越自動車道 渋川伊香保ICより約1時間30分
       上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約1時間30分 
    【電車】JR長野原草津口駅よりタクシーで約25分
  • 駐車場:あり
  • 公式サイト:草津温泉観光協会「湯LOVE草津

榛名神社 (高崎市)

榛名神社 鳥居

巌山という広大な境内に鎮座する榛名神社。

1,400以上の歴史があり、開運・五穀豊穣・商売繁盛のご利益がある神社として、地元の人々から親しまれてきました。

榛名神社に入ると、本社・拝殿まで約700m続く参道が出迎えます。

境内には清流が流れ、背の高い杉が周囲を囲む荘厳な空気を感じながら参拝に向かいます。

榛名神社 本殿
榛名神社 清流

本社・拝殿に到着すると、建物の後ろに大きな岩「御姿岩」が隠れています。

榛名神社の御祭神である火産霊神埴山姫神は、この「御姿岩」の洞窟内に祀られているとのこと。

1806年に再建された本社・拝殿と、それぞれをつなぐ幣殿が合わせて国の重要文化財に指定されています。

榛名神社には、他にも神楽殿・国祖社・額殿などの重要文化財や、矢立杉といった天然記念物など貴重な見どころが複数あるので、ゆっくりと散策してみてくださいね。

本社・幣殿・拝殿は、2024年12月現在は保存修理工事中(2025年12月末までの予定)のため、国祖社・額殿での参拝となります。

基本情報

  • 住所:群馬県高崎市榛名山町849
  • 営業時間:
    【4/1~9/30】7:00~18:00
    【10/1~3/31】7:00~17:00
  • 休業日:なし
  • アクセス:
    【車】関越自動車道 高崎IC・前橋ICより約1時間 
    【電車】JR高崎駅より群馬バス本郷経由榛名湖行きで榛名神社前下車、徒歩15分
  • 駐車場:あり
  • 公式サイト:榛名神社公式サイト

参道沿いにある休憩処(不定休)では、ご神水で作ったコーヒー群馬県名物のみそおでんが味わえます。
榛名神社へ参拝した後には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

少林山達磨寺 (高崎市)

少林山達磨寺本殿

”縁起だるま発祥の寺”として知られる、1697年開創の少林山達磨寺。

本堂の両側には色とりどりのだるまが飾られており、達磨寺ならではの珍しい光景が広がります。

少林山達磨寺だるま

また、本堂の隣にある達磨堂では、達磨寺ができるきっかけとなった「達磨大師坐像」をはじめ、全国各地のだるまコレクションが展示されています。

少林山達磨寺では、だるま絵付け体験が楽しめるのも魅力的なポイントです。
世界に一つだけのだるまが完成したら、和尚さんが魂を込めてだるまの目を入れる「だるま開眼」をしてもらうことも可能です。

少林山達磨寺の一大行事「七草大祭だるま市」も必見。
毎年1月7日午前2時に、前日6日から夜通し開催される伝統行事で、夜中の開催ながら、毎年多くの参拝者が訪れます。

北斗星を神格化した御祭神・北辰鎮宅霊符尊がこの時期に降臨されるとされています。
特別な夜に、だるまさんと一緒に祈りを捧げてみてはいかがでしょうか?

基本情報

  • 住所:群馬県高崎市鼻高町296
  • 営業時間:
    【寺務所・札場】9:00~17:00
    【祈祷受付】9:00~16:00
    【達磨堂】9:00~17:00
    【売店だるだる】10:00~16:00
    【だるま絵付け体験受付】10:00~15:40
  • 休業日:なし
  • アクセス:
    【車】関越自動車道 高崎IC・前橋ICより約30分
        上越自動車道 藤岡ICより約30分
    【電車】JR高崎駅よりタクシーで約20分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 公式サイト:黄檗宗 少林山達磨寺 公式サイト

富岡製糸場 (富岡市)

富岡製糸場 東倉庫正面

日本が積極的に西洋の技術を取り入れながら、急速に近代化を進めた明治時代の産業革命。
後に生糸輸出量で世界一を誇る日本の製糸業の中心となったのが富岡製糸場です。

そんな国内外の製糸業をリードしてきた富岡製糸場は、2014年に世界文化遺産に登録されています。

富岡製糸場内には、100棟以上の建物があります。
中でも、繭倉庫として創業当時から使われていた東置繭所・西置繭所や、繭から糸を取る作業をしていた約140mもの長さがある繰糸所など、国宝に指定されている貴重な建造物は必見です。

富岡製糸場 工場内
富岡製糸場 蚕

富岡製糸場は、西洋と日本の建築が融合したレトロモダンな建物も魅力のひとつです。
SNS映えする写真が撮れるスポットも多くあるので、日本の近代化の歴史を感じつつ写真でも思い出に残してみてください。

基本情報

  • 住所:群馬県富岡市富岡60
  • 営業時間:9:00~17:00(最終入場 16:30)
  • 休業日:年末(12/29~12/31)
  • アクセス:
    【車】上信越自動車道 富岡ICより約15分 
    【電車】上信電鉄 上州富岡駅より徒歩約15分
  • 駐車場:あり(近隣の市営駐車場 無料・有料)
  • 公式サイト:富岡市観光サイト「しるくるとみおか

”近代日本経済の父” 渋沢栄一は、富岡製糸場の設立に貢献した人物の一人です。
2024年に新一万円札の肖像に採用されたことでも、再び注目を集めましたね。

群馬サファリパーク (富岡市)

サファリパーク 入場ゲート
サファリパーク ライオン

子どもも大人も楽しめる群馬県の観光スポットといえば、群馬サファリパーク 。

野生では会えない動物たちに会える、非日常的な時間が体験できます。

私の目当ては、百獣の王・ライオン世界一足が早い動物と言われるチーター

ライオンはどしっと構えた様子がさすがの貫禄で、一番人が多く集まっているゾーンです。
チーターはホワイトタイガーなどと同じく、車から降りて見学するウォーキングサファリゾーンにいます。

特に日中は寝ている動物が多いですが、動物を檻の上からのぞいたり、ガラスの床越しに下から見上げたりと様々な角度から見学できるため、ここでしか見られない動物の姿を観察できます。

サファリパーク 鹿
サファリパーク シマウマ

ヤギやラマなど直接餌やりができるゾーンも充実しているので、子ども一緒に楽しむのにも最適なスポットです。

群馬サファリパークの利用には、事前にWebチケットを購入しておくのがおすすめです。

混雑時には、チケットカウンターの行列に並ぶ手間が省けるうえに、専用サイト(アソビュー)で購入すれば入場料の割引が受けられます。
以下で詳しくまとめますので、群馬サファリパークを訪れる際には、ぜひチェックしてみてください!

【群馬サファリパーク窓口】アソビュー
大人(高校生以上)3,200円3,000円200円お得!
中学生以下1,700円1,600円100円お得!
シルバー
(65歳以上)
※要証明書提示
2,400円2,300円100円お得!
3歳未満無料無料

※障がい者割引には対応していません。
障がい者割引を受ける場合は、群馬サファリパークのチケット窓口にてご購入ください。
※マイカー入場の場合は、別途ガイドラジオ料金がかかります。
※エサやりバスなど、パークのバスに乗り換える場合は別途料金がかかります。
※チケットご購入の際は、専用サイト(アソビュー)の注意事項等をよくご確認ください。

基本情報

  • 住所:群馬県富岡市岡本1番地
  • 営業時間:
    【3/11~11/10】9:30~16:00(17:00閉園)
    【11/11~3/10】9:30~15:30(16:30閉園)
  • 休業日:水曜日(祝日・ハイシーズンは除く)
  • アクセス:
    【車】上信越自動車道 富岡ICより約10分 
    【電車】上信電鉄 上州富岡駅よりタクシーで約15分
  • 駐車場:あり
  • 公式サイト:野生の王国 群馬サファリパーク公式サイト

伊香保おもちゃと人形自動車博物館 (吉岡町)

伊香保おもちゃ自動車博物館 入口
自動車博物館ブリキのおもちゃ

私設のミュージアムとしてNo.1の年間入場者数を誇る伊香保おもちゃと人形自動車博物館。

懐かいブリキのおもちゃや世界中の人形が並ぶ「おもちゃと人形博物館」や、世界各地のデザイナーが手がけた可愛らしいテディベアに会える「テディベア博物館」1960年代のクラシックカーが所狭しと並ぶ「自動車博物館」など、テーマごとのコレクション展示が魅力です。

自動車博物館テディベア
自動車博物館クラシックカー

他にも、1980年代アイドルのジェット写真とポスターが展示されたエリアや、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の撮影で使われたセットが展示されたエリアなど、マニアにはたまらないニッチなブースも。

誰でも見るだけでわくわくするノスタルジックな雰囲気の中で、ひと昔前にタイムスリップしたような懐かしの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

お得に楽しむには

  • 窓口で当日チケットを購入する方
    伊香保おもちゃと人形自動車博物館の公式サイトで配布されている特別クーポン券が利用できます。
    通常よりも入館料が割引されるため、事前にチェックをお忘れなく!
    ※他クーポンとの併用不可(ダウンロードor印刷して受付で提示)
  • Web版の前売りチケットを購入する方
    Web版の前売りチケットは、もともと通常料金から割引された金額で購入できます。

基本情報

  • 住所:群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145 水沢観音下
  • 営業時間:9:00~17:00(最終入館16:00)
  • 休業日:年中無休
  • アクセス:
    【車】関越自動車道 渋川伊香保ICより約17分  
    【電車】JR渋川駅よりタクシーで15分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 公式サイト:伊香保おもちゃと人形自動車博物館 公式サイト

群馬県は、美味しいグルメもたくさんあります。
群馬県の特産品を使った名物グルメが楽しめるので、ぜひ味わってくださいね。

焼きまんじゅう

焼きまんじゅう

群馬県民のソウルフードのひとつである焼きまんじゅう。

県外出身の私は、焼きまんじゅうはお餅でできていると勝手に思い込んでいたため、最初に食べた時の、ふかふかの柔らかい食感に驚いたことを覚えています。

シンプルな味わいのまんじゅうに、甘辛い味噌だれが染み込んだ逸品。

焼きまんじゅうは、お餅と違って生地が軽めでかつ香ばしい香りに誘われて、何個でも食べられそうです。

実際、焼きまんじゅう店で1本だけ注文した私に、「あんこ入りも食べて~」と店員さんがもう1本追加ですすめてくれたのが、正解でした。

水沢うどん

水沢うどん

日本三大うどんのひとつとして有名な水沢うどん。

水沢うどんは、ざるに盛られたうどんを、冷たい汁に付けて食べるのが定番です。

透明感のあるつやつやの美しい見た目と、みずみずしく滑らかなのど越しが特徴。

また、出汁の効いた醤油だれと、香ばしさとコクのバランスが絶妙なごまだれ2種類の付けだれで頂けるのが魅力的なポイントです。

伊香保温泉にもほど近い水沢うどんの名前の由来となった水沢地区には、水沢うどんの有名店がひしめき合っています。

伊香保温泉を訪れた際には、日本屈指のうどんをぜひ味わってみてくださいね。

こんにゃく味噌おでん

出典:農林水産省Webサイト「うちの郷土料理」

群馬県の特産品といえば、こんにゃくを思い浮かべる方が多いのではないかと思います。

実際、群馬県はこんにゃく芋の収穫量は日本No.1というこんにゃく大国です。

そんな群馬県では、こんにゃくを使った郷土料理が多くあります。

そのひとつが、茹でた熱々のこんにゃくに味噌だれをかけて食べるこんにゃく味噌おでんです。

観光で群馬県を訪れた際には、道の駅やうどん・そば店、居酒屋などでこんにゃく味噌おでんが置いてあることが多いように思います。

また、観光スポットでは、榛名神社の休憩処こんにゃくパークなどでも美味しいこんにゃく味噌おでんが味わえます。
群馬旅行の際には、ぜひ1度はこんにゃく料理を味わってみてくださいね。

群馬県には観光地が多いため、行ってみたい!と思いつつ、立地や時間の関係で残念ながら立ち寄れなかったスポットが数多くあります…

ここでは、実際に行けなかった観光地の中で、ぜひ訪れてみたい主なスポットをご紹介します。次の群馬旅行では必ず!

伊香保温泉 (渋川市)

群馬県屈指の人気温泉地である伊香保温泉。

そんな伊香保温泉のシンボルとなっているのが、365段の長い階段が続く石段です。

最初の石段は、伊香保温泉のはじまりとされる400年前に作られ、1980年から5年間かけて改修されたのが現在の石段とのこと。

温泉街を見上げるような特徴的な景色と、石段の両側に複数あるまんじゅう屋お土産屋は、伊香保温泉の魅力のひとつです。

また、伊香保温泉は、「黄金(こがね)の湯」「白銀(しろがね)の湯」という2種類のお湯が楽しめることも人気の秘密です。

参考:渋川伊香保温泉観光協会公式サイト

伊香保温泉を訪れたら、2種類の温泉”入り比べ”してみたいものです。

基本情報

  • 住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保
  • アクセス:
    【車】関越自動車道 渋川伊香保ICより約20分
    【電車】JR渋川駅よりタクシーで約20分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:渋川伊香保温泉観光協会公式サイト

磯部温泉(安中市)

温泉マークの発祥地である磯部温泉♨️

1661年、農民の土地争いを収めるために江戸幕府から出された文章中に示されていた温泉マークが、日本で最も古く使用されたことが判明したことに由来しています。

磯部温泉は、「美人の湯」とも呼ばれるほどお肌に優しくまとわりつく泉質が特徴です。

また、磯部温泉唯一の日帰り温泉施設では、身体の中から温まる「砂塩風呂」という珍しい温泉も体験できるとか。

温泉マーク発祥の地の石碑だけでなく、鉱泉水で作った磯部温泉名物の磯部せんべいなど、温泉地ならではのグルメも味わえます。

基本情報

  • 住所:群馬県安中市磯部1-13-1
  • アクセス:
    【車】上信越自動車道 松井田妙義ICより約15分
    【電車】JR磯部駅より徒歩約5分
  • 駐車場:あり
  • 公式サイト:磯部温泉公式ホームページ

高崎白衣大観音(慈眼院)(高崎市)

1936年の建立から約90年もの間、高崎の街を見守っている高崎白衣大観音。

高さは約41.8mで、観音様の胎内は9階分で構成されています。

最上階からは高崎の街並みはもちろん、遠くにそびえる雄大な山々が展望できるため、高崎の絶景スポットとしても人気を博しています。

基本情報

  • 住所:群馬県高崎市石原町2710-1
  • 営業時間:
    【3月~10月】9:00~17:00
    【11月~2月】9:00~16:30
  • 休業日:なし
  • アクセス:
    【車】関越自動車道 高崎ICより約20分
    【電車】JR高崎駅よりタクシーで約20分
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:高崎白衣大観音慈眼院 公式ホームページ

高崎白衣大観音をモチーフにした観音もなかは、高崎銘菓のひとつです。

私は、草津温泉を訪れた群馬旅行の際、残念ながら高崎白衣大観音には立ち寄れなかったため、代わりに(と言ってはなんですが…)高崎駅で観音もなかを購入しました。

2種類の味があり、しっとり濃厚な小豆あんと、ねっとり爽やかなゴマあんは両方とも食べやすく、あっという間になくなってしまった思い出があります。

次回の群馬旅行では、観音様に会いに行くことと、観音もなかをたくさん購入して帰ることを誓った瞬間です!

こんにゃくパーク(甘楽町)

群馬県の名産品として外せないのがこんにゃくです。

こんにゃくパーク最大の魅力は、工場見学やバイキングなどがなんと無料で楽しめる点です。

工場見学では、こんにゃく生産量日本一を支える、板こんにゃく・しらたき・ゼリー3つの製造ラインが見学できます。

普段はなかなか見られないこんにゃく作りの裏側を知り、さらにこんにゃくを美味しく味わえそうですね。

こんにゃくバイキングでは、無料ながら、玉こんにゃくの煮物からうどん風こんにゃくデザートこんにゃくなど約15種類もの豊富なラインナップが楽しめます。

基本情報

  • 住所:群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
  • 営業時間:9:00~18:00(最終受付17:30)※12/31:9:00~16:30(最終受付16:00)
  • 休業日:なし
  • アクセス:
    【車】上信越自動車 富岡ICより約10分
    【電車】上信電鉄 上州福島駅よりタクシーで約10分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 公式サイト:たてヨコオいしい こんにゃくパーク 公式サイト

ここまで、群馬県の様々な観光スポット・グルメをご紹介しました。

これから初めて群馬県を旅行する方に向けて、2泊3日で群馬の有名観光スポットを巡るモデルコースをご紹介します。

私は、群馬県は車で旅行することが多いため、今回はすべて車orレンタカーで回ることを想定したコース設定になっています。
何卒ご了承くださいませ。

【1日目】

八ッ場ダム湖

9:00  高崎駅 発
9:30  こんにゃくパーク 着
10:30 こんにゃくパーク 発
10:40 富岡製糸場 着
12:00 昼食 
※富岡製糸場の近辺には、群馬名物のおっきりこみが食べられる店舗が複数あります。

13:00 富岡製糸場 発
13:10 群馬サファリパーク 着
15:00 群馬サファリパーク 発
~余裕がある方は、ぜひ磯部温泉へ(群馬サファリパークから約20分ほど)~

16:50 草津温泉 着
※湯畑周囲の散策、無料の足湯、湯もみのショーなどをお楽しみください(①)。
~草津温泉の旅館で1泊~

【2日目】

草津温泉マンホール

9:00  草津温泉で観光
※湯畑周囲の散策、無料の足湯、湯もみのショーなどをお楽しみください(②)。

11:00 草津温泉 発
12:10 水沢うどんの昼食 (伊香保町水沢エリア 着)
13:00 伊香保町水沢エリア 発

13:10 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 着
15:10 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 発
15:30 伊香保温泉 着
※石段やお土産売り場など、伊香保温泉街の散策をお楽しみください。
~伊香保温泉の旅館で1泊~

【3日目】

少林山達磨寺 門

9:00  伊香保温泉 発
9:30  榛名神社 着
10:30 榛名神社 発

11:15 少林山達磨寺 着
12:15 少林山達磨寺 発
12:30 高崎パスタの昼食
※高崎駅前を中心に、市内には高崎名物のパスタの有名店がたくさんあります。

13:30 高崎駅周辺 発
13:45 高崎白衣大観音(慈眼院)着
14:45 高崎白衣大観音(慈眼院)発

15:00 高崎駅 着
~駅周辺or高崎市内で焼きまんじゅうを食べる
16:00 高崎駅 着

あくまでもモデルコースです!
皆さまの好きなスポットを組み込むなど、アレンジしてくださいね。

※実際は悪天候や通行止めなどの可能性もあるため、ぜひゆとりのある計画を。

今回は、群馬県のおすすめ観光スポットを、2泊3日のモデルコースも含めてご紹介しました。

群馬県は、県内の各市町村に魅力的な観光スポットが点在しているため、ある程度エリアごとに的を絞って旅行計画を立てるのが良いでしょう。

温泉や歴史ある神社仏閣、アミューズメント施設など多ジャンルの観光スポットで、群馬県ならではの旅行を楽しんでくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

※情報は記事執筆当時のものです。

-旅行
-, , , , , ,